CoinBene USDT無期限契約取引を利用することに当たって、必ず「CoinBene USDT無期限契約取引利用条項」を厳守してください。特に責任制限の関連条項をよくご覧になって、承諾するか否かを判断してください。
全ての条項を承諾しなければ、CoinBene USDT無期限契約取引及び関連サービスのご利用はできません。アクセス、閲覧、ダウンロード及びCoinBeneが提供するサービスのご利用は、本条項を理解かつ無条件での承諾を意味しています。
1.概要
1.1 USDT無期限契約取引はCoinBeneが出した仮想通貨の派生品です。CoinBeneは商品のデザイン管理及び取引プラットフォームを運営しています。
1.2 利用者は本条項に同意し、本プラットフォームに登録される時点において、18歳以上であることを保証します。本条項の内容は利用者が所属する国や地域の法律に排斥されず、所属する国の法律を遵守します。CoinBeneプラットフォームの取引規則と契約取引商品の取引規則を遵守します。以上の条件が備われない利用者は直ちに登録あるいは本サービスの使用を中止してください。
- 無期限契約商品の規則
2.1 CoinBene USDT無期限契約の原資産はBTC、ETH及びその他のCoinBeneが承認した仮想通貨を含みますが、これらに限定されません。100%コラテラルを証拠金にする必要はありません。一部のCoinBene契約で最高100倍のレバレッジにすることができます。無期限契約で取引をする際のUSDT価格計算と決済はUSDTで行います。
2.2 無期限契約は公正マーク価格でポジションの未実現損益と強制決済を計算します。
2.3 無期限契約は決して受け渡しされることはありません。取引双方は8時間ごとに費用を支払います。レートがプラスの場合、ロングポジションは支払い、ショートポジションが資金レートを獲得します。レートがプラスの場合は逆となります。資金費用は北京時間の4:00、12:00、20:00時に発生します。
- 取引の規則
3.1 利用者はウェブページ、クライアント、apiなどCoinBeneが承認した方法で取引を注文できます。注文内容は注文価格、注文の量、注文方向、ポジションのオープンと清算方向及びCoinBeneが要求するその他のものが含まれます。
3.2 利用者がオープンポジションを注文かつ成約した場合、相応の契約ポジションがオープンされます。当のポジションが清算されていない場合、価格の変動に伴い未実現損益が発生することになります。未実現損益を契約の証拠金にすること、引き出すことはできません。ポジションが清算されれば、関連する未実現損益が実現損益に移行されます。ロングポジションの未決定損得USDT = 契約枚数×契約価格×(加重平均価格-購入価格)。ショートポジションの未決定損得USDT = 合约张数×合约面值×(購入価格-加重平均価格)。
3.3 利用者がポジションクローズを注文かつ成約した場合、所持するポジションから相応のポジションが差し引かれます。決済された分の収益は現在ポジションの収益に計上されません。その分の収益は自動的に契約アカウントに振り込まれます。
- リスク管理の規則
4.1 CoinBene USDT 無期限契約取引はクロスマージンと公正価格マーキング制度を採用しています。
4.2 クロスマージン
クロスマージンは「両建て証拠金」とも言います。全ての利用可能残高で強制清算を避けるためのことを言います。他のポジションであげた利益は、損をしているポジションの証拠金として加えることができます。この方法は現有のポジションをヘッジすることに適しており、強制決済で一方のポジションをリスクに曝け出したくない鞘取りにも向いています。
4.3 公正マーク価格
CoinBeneはハイレバレッジ商品においての不必要な強制清算を避けるため、公正マーク価格システムを採用しています。このシステムがなければ、市場操作あるいは流動性の欠如から、マーク価格とスポット価格に大差が生じる可能性があり、不必要な強制決済を引き起こしてしまいます。公正マーク価格システムは、マーク価格を最新取引価格ではなく、合理的な価格に制定することで不必要な強制決済を避けられます。
5.その他
5.1 利用者が契約取引に参加する際は、公平公正の原則を遵守しなければなりません。
5.2 CoinBeneは悪意的な価格操作、取引システムに悪影響を与えるなどの不正行為に対して警告、取引制限、アカウント停止などの措置を取る権利があります。必要があれば、CoinBeneは取引の中止、取引のキャンセル、特定時間帯のデータに巻き戻すことで悪影響を解除する権利があります。
5.3利用者のポジション総量あるいは注文の量がかなり大きく、システムあるいは他の利用者に深刻なリスクを与える可能性があるとCoinBeneが判断した場合、CoinBeneは取引の中止、清算などのリスク管理措置を利用者に要求する権利があります。CoinBeneが必要と判断した場合、特定アカウントのポジション総量の制限、注文の量の制限、オープンポジションの制限、取引中止、強制清算を行うことでリスクをマネジメントする権利があります。
5.4 システムプラットフォームが以下の原因により正常に作動せず、各種のサービスや正常な注文ができない場合、CoinBeneは損害賠償責任を負いません。以下の原因含みますが、それらに限定されません。
CoinBeneプラットフォームが発表したシステムのメンテナンス期間
電気通信会社の設備故障によるデータトランスミッションが出来ない場合
台風、地震、ツナミ、洪水、停電、戦争、テロ事件など不可抗力の原因でCoinBeneのシステムが故障し、業務執行できない場合。
ハッカーによるサイバー攻撃、コンピュータウィルスの感染、電気通信会社の調整や故障、ウェブページのアップグレード、銀行方面の諸問題、政府側の判断による一時的な閉鎖などの原因によって生じるサービス中断やタイムラグ。
業界現段階のテクノロジーが予測あるいは解決不能の技術問題による損失。
第三者の過ちあるいは遅延により、利用者あるいはその他の第三者が損失を被った場合。
5.5 システム故障、インターネット問題、ハッカーのDDos攻撃などで異常な成約、マーケットの中断及びその他の異常事態を引き起こす可能性があります。CoinBeneは実際の状況に応じて、異常取引のキャンセル及び特定時間帯に成約した全ての取引を巻き戻す権利があります。
5.6 CoinBene取引プラットフォームは全ての不正取引を厳禁しています。利用者がシステムのバグを利用した悪意のある注文、多額注文、連続注文、関連アカウント同士の不正取引で価格と取引数を操作する行為があった場合、CoinBeneは実際の状況に応じて、異常取引のキャンセル及び特定時間帯に成約した取引の一部あるいは全部を巻き戻す権利があります。
5.7 本条項はCoinBeneに関連するその他の項目の制度規範、本条項の追加条項あるいは規則、CineBeneがこの先公布する本サービスに関連する条項、規則などの内容に含まれます。それらの内容が正式的に公布することとなれば、本条項は自動的にその一部となり、同様に厳守しなければなりません。前記の内容がもし本条項と矛盾すれば、本条項の内容に準じます。登録あるいは本条項いずれのサービスのご利用は、本条項あるいは前記内容をよく理解かつ承諾したということを意味します。CoinBeneは必要な時において、一方的に本条項あるいは前記の内容を修正する権利があります。関連内容変更後、引き続き本サービスのご利用は、修正後の内容に同意したと見なします。修正後の内容に同意しなければ、直ちに全ての関連サービスを停止してください。
5.8 本条項の成立、発効、履行、解釈及びトラブル解決はバヌアツの法律が適用されます。
5.9 利用者とCoinBeneの間にトラブルが発生した場合、お互い平和的に協議をします。協議が不成立した場合、双方はトラブルをバヌアツの管轄権のある裁判所に提訴することに同意します。